skate スケート
育てる!
最近、リニュアールパークした新横浜スケボー広場は新しくコンクリートのパークセクションができローカルたちも大奮闘中。
私はストリートをやるには太めかもしれない8.25を愛用しているのですが、コンクリートセクションではまさかの最細ライン。みんなクルーザシェイプやド太い板でプールコーピングをうならしている姿が目に焼き付いてしまいます。おじさんたちが汗水垂らして、カービングやグラインドをしてる姿はまさに漢の滑り!どこか若い人たちにはない渋味を感じます…
そんな中いつも話題に上がるのは、デッキの幅とトラック幅の話です。私の師匠DO氏といつも、どのトラックの種類で、どの幅がいいか探りに探りまくってます。ただ軽いだけだと気持ちがいい音が鳴らないし、安定もしないのは共通認識。結局のところ漢はスタンダードということになりました。
スタンダードのトラックであの重低音を鳴らし、バックサイドエアーをできる漢の滑りを夢に明日も明後日も鍛錬あるのみですね。
トラックは育てれば育てるだけ愛着が湧きます!ちなみに上の写真は、私物のForged Hollow 149です。
どうぶつの森もいいけどWITH THRILLで!
HAVE A FUN GRIND