skate スケート

HighでもLowでもない

スケートーボードで大事なアイテムを言い出したらキリがないですが、shoesはかなりこだわっている人は多い気がします…
NIKE, ADDIDAS, VANS のビッグブランドやLAKAI, EMERICA, DC, ARETH, POSSESEDなどのたくさんのブランドを履いてきましたが、結局のところ何が重要かというとMidのshoesがやばいっていう話になります。
僕の周りの友達たちも行き着く先は全員Midってやばいなというところでまとまりました(笑)
Midカットのshoes ってどんなモデルがあるかというと、Half cab, Rowan, TNT, FLACO 2, SK8MID, JUCK PURCELLなどたくさんの名作ばかり。
僕の感覚だと、Highだとスケートする時に詰まってしまう気がして、逆にLowだと脱げやすい、くるぶし辺りが怖いなあという印象です。
Midは、くるぶしの中腹でカットされていて安全性抜群なのに足首の機動力はそのままで詰まる感じがないのです。
「え、どっちもいけちゃうの?」ってなっちゃう最強デザインな気がします。
なんでも中途半端は良くないと言いますが、shoesはいいとこ取りしちゃいませんか?
ちなみに写真は、FLACO2MIDで三足目です。